「これからはじめる介護技能実習生受け入れ」オンラインセミナー開催
+
「これからはじめる介護技能実習生受け入れ」オンラインセミナー
■日時:3月9日(木)、10:00~11:30
□講師:介護施設協同組合 代表理事 甘利庸子
□内容:介護技能実習生受け入れについて、はじめての方にもわかりやすくご説明いたします。
「外国人技能実習制度」って、そもそも何?
外国人とのコミュニケーションができるか心配。。。
実際に介護現場で活躍しているの!?
インドネシア、ベトナム、フィリピン、ミャンマー。何となくはもちろん知っているけど、どこの国の人が自分たちの施設に合っているのかな?
受け入れはハードルが高そう、、、外国語を話せる職員はいないけれど大丈夫?
やっぱり費用面が気になるな。
そんな声に、介護技能実習生受け入れのパイオニアである、介護施設協同組合の代表理事である甘利庸子がお答えします!質疑応答のお時間もご用意しております。お気軽にご参加ください。
□お申込み方法:事前に参加予約をお願いします。ご参加無料です。
法人名、事業所名、ご住所、ご参加される方のお名前(役職)、電話番号、Eメールアドレスを明記の上、「セミナー参加希望」として下記のいずれかでお申込みください。お電話(0267-26-5050)でも承りますので、よろしくお願いいたします。
① 当組合HPのお問い合わせフォームからのお申込み
https://kaigai-kaigoshi.jp/contact-form/
② メールでのお申込み
kaigai@nozomi-g.co.jp
③ フェイスブック(Face Book)ページをご覧の方は、メッセンジャーからのお申込みも可
※1法人様でもお申込みがございましたら、実施をさせていただきます。
※申込締め切り:3月5日(金)17:00まで
□参加対象:介護技能実習生受け入れをご検討されている法人のご担当者様
※監理団体様、登録支援機関様、外国人教育関連事業者様のご参加はご遠慮いただいております。
※本オンラインセミナーにつきましては、当組合にご加入前の法人様を対象とさせていただきます。
□参加方法:ご参加者の皆様には、お申込みいただきましたメールアドレスにwebexご招待リンクをお送りいたします。当日、招待リンクよりログインしていただき、ご視聴くださいますようお願いいたします。